結婚指輪購入口コミ「夫がラザールダイアモンドの結婚指輪を"これ良いな"と言った」 | 結婚指輪に手作り指輪を東京で探す

HOME » 東京リングガイド » 結婚指輪購入口コミ「夫がラザールダイアモンドの結婚指輪を”これ良いな”と言った」

結婚指輪購入口コミ「夫がラザールダイアモンドの結婚指輪を”これ良いな”と言った」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

0

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

約10万円(夫)と約11万円(妻)

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

新郎である夫の仕事柄、結婚指輪を毎日つけることが難しいため、ネックレスに通して身につけることを考えて選んでいました。

また、新婦である私の好みもあり、艶っぽいデザインではなく、マットな表面の指輪を探していました。

常時見えるところに身につけているのは私の方だという理由で、夫は店舗でもそれほど指輪選びに口を出す様子がなかったのですが、ラザールダイアモンドの結婚指輪のブースで初めて「これ良いな」と言ったので、私もその指輪が初めて気になりました。

事前にネットなどで候補を決めていたときには挙がらなかったのですが、実際に見てみて、マットな質感、シンプルながら平打ちの印象的なデザイン、夫が気に入ったという点が、決め手になりました。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

決めた後に気がついたのですが、婚約指輪も偶然にも結婚指輪と同じブランドを選んでいました。

その点で運命的なものを感じました。

また、デザインがシンプルかつクールであり、ダイアモンドが一点飾られているところが特徴的で気に入っています。

悪い点としては、リング全体に模様が入っているため、サイズ直しができないという点です。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

ノイシュプール、YUKA HOUJYOUが候補にありました。

YUKA HOUJYOUは作成に約三ヶ月はかかると言われてしまったので、その後のスケジュールとの兼ね合いで断念しました。

ノイシュプールは最後まで迷ったのですが、夫の好みも取り入れてやめにしました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

つけ始めて1年経っていないのですが、やっと慣れてきた気がします。

小さいとはいえダイアモンドが付いている指輪を普段からはめて日常生活を送ることはもちろんなかったので…。

あとは、予想以上に指の太さが一日の中で変動するんだなと実感しました。

夕方のむくみがひどいので、大きめにリングサイズを作ってもらって良かったです。

夫の方は、チェーンに通して首から下げています。

他のお守りがわりの指輪と一緒に下げているのですが、特に目立った傷もなく、マットなデザインにして良かったと思います。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

特に女性の方で一日中指輪をつける想定の方は、リングサイズを普段よりワンサイズアップさせた方がいいかもしれません。

その点特に購入店舗のスタッフの方と相談されてください。

また、購入時の支払いなのですが、私は結婚指輪なので半額支払うつもりだったのですが、夫に「全額支払うつもりだった。

考えさせて」と言われました。

後日、婚約指輪のお返しと一緒に半額を返す形になったのですが、事前に支払いについて相談しておいても良かったなと思います。