結婚指輪手作り口コミ「二人で協力しあってなんとか作ることができました。」
1. 性別
男性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
結婚3年目
4.手作り結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
50万
5.結婚指輪を既製品ではなく手作りに決めたポイントを教えてください
二人の趣味がものづくりという点で折角結婚するんだったら自分たちで結婚指輪を作ろうということになり、結婚指輪を手作りに決めました。
最初は作るのを調べてみてとても難しいということが判明し、やめようかと話し合いになりましたがやっぱり指輪をどうしてもつくりたいという気持ちがあり、作ることにしました。
結果はあまり美しく綺麗なものとは言えないかんじの結婚指輪になってしまったのですが二人とも満足した結果になったのでよかったです。
6.手作りの結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
結婚指輪を手作りに二人で作ったという点で既製品の指輪とは違い、オリジナリティーがあり世界で一つしかない指輪という点です。
私たちは結婚指輪作りでさらに二人の絆が深まっていくのを感じていくことができた点です。
7.手作りの結婚指輪に決めて不安に思ったこと(良くなかった点)などありますか?
やっぱり結婚指輪を作るのが初心者だったのでとてもてこずり難しくて、なかなか自分たちが作ろうデザインしたものにならないという点です。
最初は本当に結婚指輪なんて作れるのかととても不安になりましたが二人で協力しあってなんとか作ることができました。
8.結婚指輪を作成するにあたって、デザインはどのように決めましたか?
デザインは二人が仲良く手を握っている感じにしょうとしたんですが、指を作るのがとても難しく苦労しました。
最初は体全体も入れた感じにしようしたんですがさすがにそれは難しく、結局手の部分だけ作ることになりました。
9.手作りの結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
周りからは手作りなのすごいと褒められたり、デザインについて何をデザインにしているのと言われたり賛否両論です。
だけど手作り結婚指輪は周りからなんと言われようとも自分たちが満足しているので関係ないと思いました。
10. 手作りの結婚指輪を検討している方へアドバイスをお願いいたします
結婚するにあたり散らし改めて二人の愛や絆を確かめたりするのにとても良いと思います。
最初は苦労して辞めようかなと思いますが、今出来上がっている結婚指輪を見ると、二人で作ったときのことワイまでも思い出さことができます。
さらに既製品ではないので世界に一つだけのものであり、自分たちが好きなデザインにすることができ、自分たちが気にいく結婚指輪を作ることができます。
手作りの結婚指輪は作るのは難しいですが是非挑戦してみてください。